最後のお別れ  2008/03/31
28日、金曜日の朝、最後のお別れの様子です。この2週間でホストと生徒達は本当の家族のようになっていました。2週間という期間はどうやら短すぎたようでした。


 THE LAST DAY5  2008/03/31
前後しますが、最終日の夜の様子をお知らせします。
この夜は近くのレストランでホストとバディ、生徒全員で大きなパーティーをしました。それぞれがオーストラリアや日本に関係なく、すばらしく楽しい最後の夜を過ごしました。
帰りに外にでると今まで見たことのないくらいの洗わせられないくらいのきれいな天の川が見える星空が一面に広がっていました。これでもう2週間も終わってしまいました。


 無事に到着  2008/03/29
2週間におよぶ語学研修を終えて、今朝関西国際空港に到着しました。


 THE LAST DAY4  2008/03/27
いよいよ最後です。午後のFAREWELL CEREMONYの様子です。生徒とバディーと先生やホストファミリーが集まり、お別れの会をしました。芦間とハミルトン高校から一人ずつがスピーチをし、校歌を披露しました。その後、一人ずつ卒業証書とプレゼントを校長先生からいただきました。
スピーチや歌の途中に、お別れなんだと気づき、泣き出す生徒たちがたくさんいて、とても感動的な式になりました。


 THE LAST DAY3  2008/03/27
ランチの後は記念樹を植え、ソーラン節を披露しました。ソーラン節のパフォーマンスは今日のために2週間みっちり練習を重ねてきました。
外に出ると、たくさんの生徒や先生たちがすでに集まっており、緊張の中の演技となりました。
しかし、演技が終わると鳴り止まないほどの歓声と拍手に包まれ、生徒たちはとても満足できた様子でした。


 THE LAST DAY2  2008/03/27
授業が終わると、今日はランチは外でBBQをしました。友達になったオーストラリアの生徒たちと一緒に最後のランチを楽しみました。


 THE LAST DAY  2008/03/27
今日はいよいよ最後の日です。2週間が本当にあっという間に過ぎてしまいました。
午前中は、オーストラリア音楽の授業。習った曲にあわせて椅子とりゲームをして盛り上がりました。
続いてオーストラリアでとても有名なクリケットをしました。最初はルールがわからなかった生徒たちも次第に理解し、点が入ると手をたたいて喜びました。


 26日の様子  2008/03/27
26日は夕方、ひとつのホストファミリーの方が企画してくれたプールパーティーに出かけました。市民プールで気温も少し低かったのですが、生徒たちはお構いなしに水の中に飛び込んで行きました。今日風邪を引いている生徒がいなかったので安心しました。
このプールパーティーには、生徒たちが自分で誘ったオーストラリアの友達を一人連れてくると言うルールがあり、みんな授業中からたくさんの人に聞いて回っていました。


 26日の様子  2008/03/27
26日の午後は、2グループ、コアラ組とカンガルー組に分かれての授業でした。コンピューターと英語です。
英語の授業ではホストファミリーにサンキューレターを書きました。英語のバーン先生には2週間とてもお世話になりましたので生徒たちは今日で最後なのが寂しそうでした。


 26日の一日  2008/03/27
26日水曜日、朝はオーストラリアの生徒に混ざっての授業でした。ART、BIOLOGY、COMPUTERなど様々な授業に参加しました。


 今日の様子  2008/03/25
午前中は、オーストラリアの生徒に混ざっての授業、午後は動物園に行き、コアラやカンガルーと触れ合いました。


 昼休みの風景写真  2008/03/25
休み時間の様子です


 授業風景写真  2008/03/25
英語の授業もがんばっています。


 授業風景写真  2008/03/25
クッキングの授業時の写真です。


 学校到着時の写真  2008/03/25
語学研修前半の様子です。


 続き  2008/03/24
休日の続き、ホストの方のボートです。


 最後の休日  2008/03/24
今日は最後の休日と言うことで、生徒とは別に、私の行きたいところへ連れて行ってもらいました。
何かというと。。。
ドルフィンクルーズです!入り江を2時間ほどクルーズするのですが、そこはいるかの生息地になっていて、ほぼ100%でいるかが見れるときいて楽しみにしていきました。クルーズに出るとすぐに船の前や横にたくさんのイルカが泳ぎ、とても幸せな時間でした。

私のホストの方はご自身のボートを持っていると言うことで、帰り道にボートを見に行き、少し海に出て行きました。
ハーバーにはたくさんのボートがつながれており、話によるとオーストラリアでは自分のボートを持つのはそんなに珍しいことではないそうですが、日本人の私にとってはとてもわくわくする時間でした。

明日からはまた学校が始まります。あと4日間しかありませんので、生徒たちには十分楽しんでもらいたいと思っています。


 Happy Easter  2008/03/23
今日はキリスト教の人にはイースターの日曜日です。オーストラリアでは年2回、このイースターの日曜日とクリスマスが家族の集まる日です。日本で言うと、お盆みたいな感じですかね。
 ひとつのホスト家庭で今日は親戚がみんな集まると言うことでお邪魔してきました。本当に穏やかな日曜日の午後でした。
 オーストラリアは他民族国家ということもあり、家庭ではとてもおいしい料理が出されているようです。


 郊外  2008/03/22
今日は生徒たちも何人か集まると言うことで、ビクターハーバーというところにいってきました。海が目の前で、遊園地なんかもあり、ペンギンのいる島へも渡れるところでした。オーストラリアの人々も週末を過ごすのによく訪れる場所と言うことで、今日はとてもにぎやかでした。
この週末、アデレード付近はとてもいい天気で、生徒たちも楽しそうにはしゃいでいました。


 Good Friday  2008/03/21
イースターの最初の日はGood Fridayと言って、キリスト教の人たちが肉を食べない日です。今日は生徒の一人と一緒に魚の料理を買いにいき、夕ご飯を食べました。
 生徒は、英語ばかりの中にいて少し疲れ気味でしたが、少しでも聞き取ろうと一生懸命周りの話を聞いていました。
オーストラリアは紫外線がきつく、今日1時間散歩しただけでもう顔を日焼けしてしまいました。明日は日焼け止めを離さずいようと思いました。


 教員交代  2008/03/21
 本日朝、中嶋と無事に引継ぎを済ませ、ここから先は乾が付き添いになります。
本日からオーストラリアはイースターホリデーに入ります。月曜までの4日間の長い休日です。
ホストファミリーとキャンプに行く生徒や、一日観光に行く生徒、友達になった高校の生徒たちと街に買い物に行く生徒など様々に楽しんでいるようです。


 がんばっているようです。  2008/03/18
現地から報告が来ました。
連日暑い日が続いていましたが、今日は突然秋が来て、涼しい気候であったようです。泳げないぐらいだったそうです。
生徒たちは、みんな元気で、一生懸命英語の勉強をしているようです。いろいろと困ることがあるようですが、自分たちで対処しているようです。


 無事に到着  2008/03/16
現地からの報告によりますと、全員無事に到着しました。
今日も39度まで気温が上がっているようですが、みんな元気のようです。このような天候ですので、25日に予定していましたアートクラスは18日に行い、18日に予定されていましたエクスカーション(遠足)を25日に行います。


 語学研修に出発  2008/03/15
午後2時に参加者25名が全員集合し、チェックイン、結団式後、出発口から語学研修へと出発しました。シンガポール経由でオーストラリアのアデレードまで行きます。


語学研修2008

2008年3月
15日〜28日

オーストラリア
 アデレード