箏曲部



クラブだより
 第2回オープンスクール  2018/11/17
本校では、本日、中学生の方に向けてオープンスクールを開催しました。そのなかでわたしたち箏曲部は、まず全体説明会でのオープニング演奏をさせて頂きました!こちらは久本玄智作曲の「飛躍」を披露しました。
続く体験講座では、部活動体験を実施し、定員を超えた参加人数でしたが大盛況で終わりました。
体験に来てくれた中学生の方々は、初めて触れる楽器に苦戦していましたが、一生懸命取り組むことができて最後には全員で「さくら さくら」を合奏しました。
とても楽しい時間を過ごすことができました。
体験に来てくれた中学生の方々、ありがとうございました!また来年度の新入生もたくさんの方々をお迎えしたいですね。



 第四ブロック音楽会  2018/11/04
本日、大阪国際大学にて第四ブロック音楽会が行われ9名で参加しました。
短い練習期間でしたがみんなで力を合わせ、久本玄智の「飛躍」を弾き、たくさんの拍手を頂きました。今月の23日(金・祝)に参加予定の、大阪府高等学校音楽会@近畿大学11月ホールでも同曲を演奏予定なので、次は更にパワーアップした演奏ができるといいですね!


 2018年度文化祭  2018/09/12
先日になりましたが、今年の文化祭も幕を下ろしました。今年は龍星群、渡月橋〜君想ふ〜、FLASHの3曲を学年ごとに披露しました。1年生は初めての人前での演奏、3年生にとっては最後の舞台となりました。夏休み中の日々の練習の成果を発揮し、思い出に残る演奏をすることができました。
そして、3年生9名がこの日を最後に引退しました。本当に苦しい時も楽しい時も共にした9名。それぞれの道へ輝かしく進んでくださいね。今後は1・2年生で新しく部活を創っていってくれるでしょう。
お聴きくださいました皆様、本当に有難うございました。


 当道会定期演奏会  2018/05/26
さて、中間テストも終わり体育祭に向けて本格始動していますが部活動のほうも、いよいよ明日に大きな本番を迎えます。
当道音楽会の定期演奏会に唯一の高校生枠として参加させて頂けることになりました。森岡章作曲の「つむぎ唄」を2,3年生で演奏します。初めて参加する音楽会ですが、日頃の練習の成果を充分発揮してくれることと思っています。
国立文楽劇場にて12時開演です。


 新入生歓迎会、クラブ体験  2018/04/10
今日は午後から新入生歓迎会があり、クラブ紹介のパフォーマンスをした後、クラブ体験入部を実施しました。
体験に来てくれた人は、初めての経験にもかかわらず短時間でとても上達されました!
次回は12日(木)の放課後にも、第2回目のクラブ体験入部を実施しますので、気軽に体験しに来て下さいね!たくさんの新入生の入部をお待ちしています!


 花見の会  2018/04/07
満開の桜…と言いたいところですが、今年はとても早い桜で見頃は過ぎてしまいましたが、春の日差しが暖かな今日、花見の会が行われました。
たくさんの方々にお集まり頂き、花や桜にちなんだ3曲を披露しました。また新しい年度が始まりますね。今年も練習を重ねて、たくさんの場で皆様に演奏をお届けできますことを願っております。


 本番に向けて  2018/03/31
校舎沿いに咲く桜の花も見頃を迎えています。
来週の4/7には花見の会が開催され、春休み期間中の今も
部員一同、本番に向けて準備しています。
新3年生、新2年生、学年合同とそれぞれ曲を披露し、
春にぴったりな曲で会を盛り上げたいと思います。


 2017年度活動報告  2018/03/16
今年度は16期生が加わったことで部員数も増え、日々楽しい活動をしています。

校内では、花見の会や文化祭、オープンスクールでのオープニングなどで演奏させて頂きました。また、今年度はオープンスクールでクラブ体験を行い、中学生の皆さんと交流を図りました。

校外でも、大阪府下の音楽会に数多く参加して、難曲にもチャレンジするなど貴重な経験ができました。

来年もまた実りある活動を続けていきたいと思っております。


 花見の会  2016/04/02
花見の会で演奏しました。「春」「花」を感じさせる曲を選び演奏しました。ご来場の皆様、聴いていただきありがとうございました。


 大阪府高等学校音楽会  2015/11/23
今回、初めて申し込み、4ブロックから推薦していただき、出演することが出来ました。
音楽教育研究会の会長先生の挨拶の後、トップバッターで演奏しました。大きな会場でしたが、響きを感じつつ、テンポの変化や、音量の変化をつけたところをしっかり表現しました。
司会の役割も担当しました。ホールの音響のアクシデントなどもあり、緊張しましたが、つとめることが出来ました。
お世話になった皆様、ありがとうございまた。


 オープンスクール  2015/11/21
全体の説明会のオープニング演奏をしました。
来年も1年生が入ってくれることを期待しています!


 第4ブロック音楽会出演  2015/11/08
久本玄智作曲「飛躍」を演奏させていただきました。
人数も増えた分、合わせるのが大変になった部分もありますが、本番は速さも安定して、いい響きを感じて弾くことが出来ました。
また、生徒プロジェクトにも2名参加して、企画などでどのようなことをするか話し合ったり、運営にも加わることが出来ました。
ありがとうございました。


 ブロック音楽会に向けて猛練習  2015/10/21
11月8日(日)第4ブロックブロック音楽会
大阪国際大学 奥田メモリアルホール
11月23日(祝)大阪府高等学校音楽会
大東市サーティホール
11月の2回の音楽会に出演します。
久本玄智「飛躍」を演奏します。


 文化祭第2日  2015/09/05
第2日は、部員15人を5人一組で3つにわけて、教室で3回演奏しました。
たくさんの方が観に来てくださいました。
ありがとうございました!!


 文化祭第1日  2015/09/04
体育館ステージで、全員での演奏をしました。
曲は、「三段の調」「いつも何度でも」
2年生のみで「イッツ・ア・スモール・ワールド」
初めてのステージでの演奏でしたが、無事につとめることが出来ました。


 文化祭に向けて  2015/08/28
今年度たくさんの1年生が入部!!
現在1年生は11名が活動していて、総勢15名で文化祭のステージに向けて練習しています。
2年生4名で「イッツ・ア・スモールワールド」全員で「三段の調」と「いつも何度でも」を演奏します。
9月4日(土)体育館ステージ、5日(日)は教室で何グループかに分かれて数回演奏します。
是非ご来場ください!


 花見の会  2015/04/05
桜も満開で、いいお天気のもと、花見の会で演奏させていただきました。


 芸術文化祭日本音楽部門  2015/01/25
ドーンセンターで行わわれた、芸文祭の日本音楽部門に参加させていただきました。
ブロック音楽会に続いて、2回目の大きな舞台でしたが、久本玄智「三段の調」に取り組みました。
ブロックから意外と時間は少なく、急ピッチに仕上げていきました。
出だしの速さなど少し不安もありましたが、最後までしっかり演奏することが出来ました。


 芸文祭に向けて  2015/01/24
1月25日(日)大阪府高等学校芸術文化祭の日本音楽部門に向けて最後の追い込み。
久本玄智「三段の調」を演奏します。
速さの設定や、押し手の音程などチェックしながら、何度も通して練習しました。


 第4ブロック音楽会出演  2014/11/09
1年生の初舞台、第4ブロック音楽会に参加させていただきました。
緊張の面持ちでしたが、弾き始めると落ち着いてしっかりとした音を出せていました。
速さの変化も呼吸が合って、いい緊張感の持続した演奏が出来ました。
今回のステージで得たもの反省点などをステップに、次のレベルへと進んでいきたいです。
応援ありがとうございました。


 練習追い込み!  2014/11/05
今日はご指導いただいている先生にも来ていただき、ブロック音楽会に向けて、仕上げの練習です。
速さの変わるところや、音のメリハリ、一箏と二箏の掛け合いなど、細かいところまで指導いただきました。
弾いていくうちに、音色もしっかりしてきて、呼吸も合うようになってきました。
本番で普段の力が出せるように、あと数日しっかり弾き込みたいと思います。


 ブロック音楽会迫る!  2014/11/04
芸術の秋。
第4ブロック音楽会、1年生だけで初めての大きな舞台に臨みます。
「春の光」という曲で合奏をします。二人ずつ二つのパートにわかれて弾きます。
練習時間も残り少なくなってきましたが、追い込み頑張ります。
応援よろしくお願いします!


 オープンスクール  2014/09/27
第1回オープンスクールでは、クラブ紹介、そして芦間の制服紹介芦間コレクションに出演しました。
スラックス、キュロット、スカート、白いセーターや紺のブレザーなど様々な組み合わせの出来る制服を、4名で紹介しました。


 文化祭演奏B  2014/09/06
文化祭2日目、1年生4名による演奏です。3階水のみ場で、13時から行いました。
足を止めてたくさんの方が聴いてくださいました。


 文化祭演奏A  2014/09/05
二回目13時半からの公演の様子です。


 文化祭演奏@  2014/09/05
文化祭の一日目は、パソコン部・漫画アニメ研究部と同じお部屋で、公演をさせていただきました。
一回目12時半からの様子です。


 明日文化祭  2014/09/04
13期生の1年生新入部員が4名も入り、創立2年も経過、活動が認められて部にも昇格して、初の文化祭。
立ち上げた3年生は、明日の演奏で引退です。
教室での演奏、1回目:12時30分、2回目13時30分。
2階の209教室です。パソコン部さん、漫画アニメ研究部さんと同室させていただきます。
どうぞお立ち寄りください。
演奏は、「君をのせて」「いつも何度でも」「花変奏曲」です。


 文化祭に向けて  2014/08/13
文化祭一日目に、他のクラブと同室になりますが、午前と午後の2回公演と体験を行います。
花変奏曲など練習に取り組んでいます。
今日は夏休み最後の練習。作法室(暑い!)で、頑張りました。


 花見の会  2014/04/05
今年は天気も桜の見ごろもちょうどよく、たくさんのお客さまが学校にお越しくださいました。
「さくら」、「山里の春」を4人そろって演奏できました。
4人とも3年生で、花見は最後になりますが、また後輩が入ってくれて、繋がっていくことを祈りつつ…


 合格者登校クラブ体験  2014/03/18
合格者の学習指導登校の2日めに、クラブ体験見学がありましたが、今回4名もの合格者が希望してくれました。
ちょうど現在4名の部員で、マンツーマンで箏の体験指導をしました。是非ぜひ入部してください!待ってますー


 第4ブロック音楽会  2013/11/10
うちの都合などで全員での演奏はできませんでしたが、2名プラスピアノという編成で、「山里の春」を演奏しました。
直前1週間の追い込みで、大分楽しく演奏することができるようになりました。本番は緊張しましたが、最後までしっかり弾ききることができました。
大きなステージは最後かもしれません。演奏機会をいただきありがとうございました。


 第4ブロック音楽会に向けて  2013/11/09
明日の第4ブロック音楽会に向けて、最後の練習の様子です。
諸事情により、4名中2名での参加になりますが、「山里の春」の3つの楽章よりそれぞれを抜粋して演奏します。
尺八(フルート)や打楽器、ピアノなどとの合奏にもなる曲ですが、今回ピアノとの合奏で臨みます。


 文化祭@  2013/09/06
初日は保護者や卒業生の方々と本校生が中心でしたが、立ち止まって耳を傾けてくださり、体験もしてくださいました。
明日は茶道部もお茶席がありますので、作法室近くの水飲み場にもたくさんの人が通られると思います。
ぜひのぞいてくださいね!


 花見の会  2013/04/06
花見の会で。さくらさくら、君のめぐみを演奏しました。箏曲の後、吹奏楽、軽音楽の演奏もあり、音楽のクラブが一堂に登場しました。
今年の桜は早くて、天候も風が強くであいにくでしたが、PTA、後援会、そして近隣のみなさまに聴いていただくことができました。


 芸文祭日本音楽部門参加  2013/01/27
大阪府高等学校芸術文化祭の日本音楽部門が、大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)で行われ、芦間の箏曲同好会も初出場させてもらいました。
ブロック音楽会でも演奏した「靴が鳴る変奏曲」を披露しました。体調不良などもあり、部員4名のところ当日は2名で演奏することになり、心細さもあってか…でも、最後まで弾き切りました。
講評では、しっかりとした音で正確に弾けていたこと、せっかく出来てこの場にも参加してくれた同好会をますます大きくしていって欲しい、と激励の言葉もいただきました。
今後、今回の反省点も活かして、新入部員の獲得を目指して、花見の会など行内行事でも演奏させてもらえるように精進します!


 第4ブロック音楽会  2012/11/11
初の外での演奏会に参加して演奏してきました。
緊張して間違ってしまったところもありますが、特に靴が鳴る変奏曲では集中して演奏を披露できました。
次のステージ目指して、さらに精進していきます。
(演奏曲:君のめぐみ、靴が鳴る変奏曲)


 文化祭  2012/09/08
文化祭で演奏を披露しました。
茶道部さんのお茶席の場をお借りしました。
通りかかった方々も耳を傾けてくださいました。


 箏曲同好会が結成されました  2012/08/30
箏曲同好会が結成されました
どんどん活動していきます
よろしくお願いします


箏曲部