7期 1 年 3 組

入学式 〜4月8日〜

 クラス開きです。新しいクラスメイトと担任の先生と新しいクラス活動が始まりました。





宿泊学習 〜4月18・19日〜

 宿泊行事における「クラスミーティング」の様子です。各自、自分のことについて発表し、またその発表について一人一人の感想をまとめました。



 宿泊行事における「飯盒炊爨」の様子です。班に分かれて焼きソバなどを作りました。



 クラス全員で記念撮影をしました。



体育祭に向けてのホームルーム 〜5月29日〜

 体育祭学年応援に向けての練習しました。




体育祭2008 〜6月6日〜

 体育祭では「黒団」の一員として団結しました。



 学年応援ではクラスで団結して1分間のパフォーマンスを見せました。





文化祭に向けての夏休み活動 〜7月〜

 9月の文化祭にむけての準備中です。



文化祭特集!

文化祭2008 〜9月6・7日〜

 イベント部門「牧子の部屋〜in summer festa 2008」


 僕は文化祭のゲーム屋台の代表になってすごくいろいろ大切なことを学びました。
 僕が受け持っていたゲーム屋台はお客さんやその場を盛り上げることがすごく肝心で、どうやって盛り上げようか、みんあで相談したりして、お店で盛上げグッズを買ってきたりして必死でした。けれど文化祭当日になってみると、初めのうちはみんな恥ずかしさから照れてしまって、いくら盛上げグッズを使おうとその会場上手く盛り上げられませんでした。でも、少しずつでも売れていくと凄い嬉しくて、みんなテンションが上がっていき声もでるようになり、いつの間にかその雰囲気に足を止めてくれる人たちが出てきました。その時のみんなは、声を出すことの照れなんか忘れて、がむしゃらに本当に楽しく盛り上げることが出来ていました。すると会場を見ていた人たちも掛け声を出してくれるようになり、すごいお店が繁昌してきました。
 予定の何時間も前に完売でき、僕は文化祭を通して、いくらお金や物を使って楽しませようとしても、楽しませる側が楽しくないと人を楽しませることは出来ないと思いました。
 代表になったりして売れ残ったらどうしようとか不安もあったけど、こんなにもお客さんに喜んでもらえるお店に出来て、凄い嬉しいし、協力してくれた全ての人に感謝したいです。

 私は文化委員で、高校の文化祭と中学校の文化祭はぜんぜん違うなあと思った。中学の時は先生に言われたことをしとけば、何とかなってたけど、高校は自分達で作って行くのなと学びました。だから最初クラスのみんなで決めたりするのも、どうしていいかわからなくてみんなが喋ったりしてて、文化委員ってこんなにも大変やし自分の話を聞いてもらわれへんのって空しいなと思った。それに夏休みの段取りの仕方も分からなくて山本先生に頼ってばっかやったし、なかなかうまくできへんかった。
 時間は着々と過ぎていって、全然できてないまま問題など抱えて文化祭へと近づいていった。でも近づくにつれて、周りのみんなも協力してくれるようになったのが嬉しかった。すごく気持ち的に余裕を持つことができた。そして、いよいよ当日の朝から凄い慌しくて、あっという間に一日が終わり、二日目も終わった。
 結局、あまりまわれてなかったけど、なんやかんやで楽しかった。最後にクラスのみんなで写真を撮ったりするのが楽しかった。何かひとまわり成長した気がした。人をまとめることは大変やけど、いろんな人と接しられるし、全員が協力したときのパワーが半端なくすごいなって実感できた。この文化祭で多くのことを学びました。


京都校外学習 〜9月26日〜

 京都への校外学習。クラスレクは宝ヶ池公園で行いました。









クラスレクホームルーム 〜11月20日〜

 各クラス、HR委員を中心に教室内で行えるレクリェーション企画を行いました。
 3組は各自が出題する「自分クイズ」などを行いました。




ジョブクエスト発表会 〜2月12日〜

 発表会にはクラスから2名の生徒が選ばれ、学年全員の前で発表を行いました。また、クラス全員で代表2名にエールを送る5分間の「応援」を行いました。





最後のLHR 〜2月19日〜

 LHRはクラスメイトから見た自分を知り、自分のあり方を考える時間。これが1年生の最後の木曜HRでした。




終業式でクラス納め 〜3月13日〜

 終業式後のホームルームで通知表をもらい、1年生のクラスも終了しました。
この1年間、本当に色々な事があった。芦間高校に合格したときは合格発表の掲示板の前で一緒に受けた友達と一緒に合格して大喜びした。それからこの1年3組になって芦間生として1年が始まった。最初の方は周りの子たちとどう仲良くやっていくかとか不安な気持ちだった。でもそんな不安も時が経つにつれてなくなり今では周りの子たちと仲良くできて毎日楽しいと思えるようになっている。この1年間で自分が周りから得たことは数えきれない程たくさんある。勉強面では本当にしんどかった。宿題も多いしテストも難しいし大変だった。でもこの1年間で学んだ勉強は将来に大きくつながると思ったらがんばってやってきて良かったと思う。勉強してなにひとつ損はないと思えた。2年生になっても勉強に力を入れて将来自分がなりたい職につないでいこうと思う。
ほかに芦間での行事は本当に楽しかった。宿泊学習は自分の中でとても大きな行事だった。今こうして仲の良い友達が出来たのも宿泊学習のおかげでもある。あとは体育祭や文化祭や校外学習など全部本当に心に残る良い思い出になった。改めて芦間の行事は本当に楽しいと思えた。こうしてふり返ってみるとこの1年早かった。しんどかった思い出やつらかった思い出よりも楽しかった思い出などの方がはるかに多いと思った。もうクラス替えというのが今は本当に嫌。嫌って言っても出会いがあるなら別れもあるから仕方ないと思う。この1年間で得たことを2年生になっても引き継ぎ思い出してまたあらたに新しいクラスで頑張っていきたい。この1年間は私の中で大きな1つの思い出になった。本当に楽しいと思えた。


1年間振り返ってみると、この1年間、本当に短くてすぐ日が経った気がします。ホンマに早かった。入学当時は緊張してて、話すのとか、授業で先生に当てられるだけで緊張していたけど、今はいい意味で慣れた。友達関係については、1年間でここまで仲良くなれるかってくらい仲良くなれました。勉強面では、絶対中学校の時よりも勉強を頑張る力がついたと思うし、理解力も身についたような気がします。クラブ活動でも、中学の時は年上と関わることがなかったけど、高校でこの1年間年上の先輩と話をしたり、いろいろ教えてもらえて、先輩はやさしいんやなと思えた。トータル、この1年間めちゃくちゃくちゃくちゃためになったし、楽しかった。でも早く、クラス替えがしてみたい。


入学式の日、初めて3組のみんなと会って直感的に、楽しくなりそうやなと思った。直感は的中して、入学式の日、たくさん友達ができた。3組のメンバーの印象は、「キャラが濃い」なと思っていた。でも、そのおかげで、すぐに仲良くなれて、いいスタートやなって思った。でも、けっこう、みんなの名前を覚えるのに苦労したけど、私の名前(あだ名)はみんなにすぐ覚えてもらえてうれしかった。そして、宿泊学習や、体育祭、文化祭、遠足、スポーツ大会とか、むっちゃ楽しかった。3組は、やればすごいパワーを発揮するし、競争とか、すごく燃えて自分的にそういうところが好きやった。根は、みんな体育会系やなって思った。  高校は楽しいところやと思えたのは、3組メンバーのおかげやと思う。だから、2年でも、楽しく高校生活を送りたい。友達100人こす!!


 合格者登校の日に皆と仲良くなったから、入学式は緊張しないで、むしろうずうずしてた。宿泊学習で、さらにクラスの人を覚えていって、体育祭では先輩たちに感動して、あと文化祭までの間あたりからは部活が大変で夏休みも忙しくて、あの時はいっぱいいっぱいだった。文化祭はちっちゃい子とか楽しんでいってくれて、それまではしんどい時もあったけどすごい達成感があった。京都もだるまさんが転んだとかレクレーションワイワイしたし、耳掻きもらったし←球技大会はちょっと悔しかったけど、その後のドッチが楽しかったからそれでよかった。百人一首大会は寒かった。あと、ジョブクエストの発表、みんあそれぞれの意見があっておもしろかった。
 この1年間をふり返って、本当に濃かった。中学の時とは比べ物にならないくらいさわいで盛り上がれたし、本当に楽しかった。オープンスクールに来た時から芦間の校風とか雰囲気が好きだった。皆で一緒に楽しむって事が本当に楽しかった。芦間には自分を変えたくて受験した。本当に身の周りの空気もがらってかわって、進路とかにも真剣になれて、すごい、自分を成長させるのに大事な1年になりました。


この1年間、色々なことがありました。高校入学して、最初は本当に楽しくて毎日充実してたと思います。でも、クラス行事とかでモメたり、授業がだるかったり、学校自体が嫌でした。だから無断で休んだり、早退したりしてしんどいことから逃げていたと思います。自分が色々しんどくなったのは、別々に学校だけじゃなかったけど、自分が「ちゃんとしたい」「頑張りたい」と思えば思うほど、逆にしんどくなったり体力面で疲れたりでなかなか思うようには行かなかった時期もありました。この1年間、私はたくさんの人と出会ったと思います。それは芦間の皆もそうだし、学校の外でもそう。本当に私の支えになってくれる友達もたくさんいました。たくさんの人と出会って別れて、そうやって私は人との関わりを大切にしながら、大人になっていくんだな、と思うと、やっぱり自分が出会って人達に、無駄な存在はいないし、周りの人がいたから今の私あると思います。「出会ったことには必ず意味がある」私の好きな携帯小説で書いていた言葉なんですけど、本当にそう思いました。この1年間、私はたくさんのことがあったと思います。お腹抱えて笑った日も、辛くて泣いたときも、悲しくてどうしようもない日も、すべてが私の宝物で、ふり返るとすべてが自分にとって良い思い出でした。1年間なんて長いよう短いし、その中でのことって本当にすごい出来事しか覚えてないときもあるけど、でも1年間を通してたくさんのことをたくさんの人から教えてもらったし、学んだと思います。決していい1年じゃなかったけど、悪い1年でもなかった。私にとってとても学んだ1年でした。2年生になったら、もっとたくさんのことがあると思います。でも絶対辛いことから逃げずに頑張ろうと思います。


7期生
7期生
修学旅行2009